きんこん土佐日記はしょうおもろいがやき、おんしも買うぜよ

なんだかネットで「きんこん土佐日記」という高知新聞四コマ漫画が面白いち評判だったので、ちょっと読んでみたらこれが実際すごく面白い。(まあネットで探したらいくつか読めますわ、自分で探してね)毎週日曜更新のWeb判はこちら http://www.kochinews.co.jp/kinkon/kinkon.htm

私は妻が今や高知市に吸収されてしまった春野町というところの出、ここは、きんこん土佐日記の作者の方の生まれた、そして漫画の舞台におそらくなっている伊野(現いの。和紙やその漉く技術による不織布で有名)に近いので、微妙に話題が似ているんです。

で、早速買ってみようと思いましたが、アマゾンではなんだか日にちがかかるみたい。うーすぐ読みたいよおと思って、思いつきました。銀座にある高知の県ショップ「まるごと高知」です。会社の帰りに寄ってみました。

全巻あるし!

で読みましたが、これは面白いよ!もちろん、高知ローカルネタ(いの〜高知市にかけて)もネタがわかると面白いんですけど、それ以前に、普通の四コマ漫画として非常に面白い。特に、各巻の最後は四月一日で終わるんですけど、この日は、「植田代まさし」とか、かなり神をも恐れぬ所業でチャレンジャーです。高知と関係ないみんなも是非読もう!

漫画のせりふが全部土佐弁なのがいいですね。私は私の義父の土佐弁が時々わからなくなることがあるんですが、同じ内容でも文字で書かれると雰囲気で大体わかるものですね。きんこん土佐日記で土佐弁を鍛えようと思います!土佐弁は面白いですよ、柳田邦夫のアレやないですけど、昔の言葉が今も残ってて、妻に言わせると文楽とかの字幕見てるとこれ土佐弁やと今も使うやんっていう言葉が多いんですって。なんか数世代前までは「いえゐゑ」の発音に区別があったとか。(うろ覚え)

私はいまだに「ゆう」と「ちゅう」の二つの助動詞がわからんのです。「ゆう」は現在進行形で、「ちゅう」は状態を表す、はず。え、逆やが?ああ、当たちゅうがかね。「雨が降りゆうけど傘持っちゅう?」だそうです。今妻に確認しました!神戸弁だと「雨が降っとうけど、傘持っとう?」、関西弁では「雨降っとるけど傘持っとる?」、標準語では「雨降ってるけど、傘持ってる?」で、全部潰れてますよね!土佐のしは余裕で使いわけるき!怖い怖い!

アマゾンで買わんでも高知新聞社とか、まるごと高知で買えるけど

きんこん土佐日記 (1)

きんこん土佐日記 (1)