読者になる

camlspotter’s blog

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2010-06-25

OCaml's ;; is NOT SO bizarre.

OCaml

;; has existed for long. Actually it is since the very birth of the ML functional language family: Edinburgh LCF ML by Robin Milner in the late 1970s has it already:

http://books.google.com/books?id=Vm08AAAAIAAJ&lpg=PA163&dq=lcf%20manual%20edinburgh&hl=ja&pg=PA166#v=onepage&q=session%20in%20which%20we%20evaluate&f=false

So now, OCaml riders, be proud :-) at using ;; in your programs. I use it LOT.

camlspotter 2010-06-25 13:12

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« シンガポールに出張しています Phantom type ではちゃんと実装を隠蔽し… »
プロフィール
id:camlspotter id:camlspotter
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • バグレポート
  • 僕が良く使う Haskell のための Elisp
  • Tシャツを印刷するには
  • 4.02 予習その2 新しい module type、 (module M)
  • 大事なことは全部MLが教えてくれた 〜 Apple の Swift の mutability 周りの件を理解する
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

camlspotterさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
camlspotter’s blog camlspotter’s blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる